愛知県岡崎市の歯医者 島田歯科医院

Health for all,  All for heath 
    ~すべての人に健康を、健康のために全力を~

  • IMG_4322
  • IMG_3626
  • IMG_7099
  • IMG_6928

HOME ≫ ブログページ ≫

ブログページ

12月28日(水)にて令和4年の診療を終了いたしました、大変感謝申し上げます。大変感謝申し上げます。

294D92FA-2098-4E20-9A42-03318DF29DA4
12月28日(水)にて令和4年の診療を終了いたしました。
みなさまのおかげで無事に診療を終えることができました、大変感謝申し上げます。
年明けは1月4日(水)から診療開始となっております、何卒どうぞよろしくお願い申しあげます。
来年もよろしくお願い申し上げます
皆さま良いお年をお迎えください。
2022年12月29日 14:28

新型コロナもインフルエンザもお口の健康でツインデミック予防

IMG_5598 (1)
師走に入り、気温・湿度も下がって、ウィルスの活動も活発になってくる時期です。今年はインフルエンザと新型コロナの同時流行も懸念されています。お口の健康、予防で感染の重症化に備えましょう。まずは口腔ケアを!
2022年12月07日 16:43

いい歯の日 ウェルネス8020 令和4年中日新聞朝刊記事

557B7DA9-ECAB-4F01-A7DD-5EF5DF45841B
ドラゴンズ監督1年目の立浪和義氏、悔しいスタートになりましたか、チームの改革も着々と進めて来年度は強竜復活を願っております。今年も引き続き愛知県歯科医師会の8020県民健口大使を務められています、感謝いたします。
2022年11月19日 15:04

歯の健康に役立つ栄養素

お口の健康をサポートする栄養素
皆さん、歯の健康に役立つ栄養素ってご存知でしょうか?一言で歯と言っても、いわゆる歯(歯牙)、歯ぐき(歯肉)、歯の骨(歯槽骨)に役立つ栄養素はそれぞれ異なります。栄養は毎日の食事から摂取しますが、細胞の代謝サイクルが早いこともあり、思った以上に食事だけでは、偏り、栄養不足になっている可能性があります、詳しくは当院スタッフまでお尋ねください
2022年11月01日 15:17

ウェルネス8020 ~おいしく食べよういつまでも~

7FBC2B53-B256-476A-A136-E75B684172BD (1)
中日ドラゴンズの立浪監督(8020県民健口大使)に会えるチャンスです!ウェルネス8020が11/27日曜に歯~とぴあホールで開催されます。
2022年10月05日 09:47

銀歯から白い歯へ 保険診療でできる『白い歯』

IMG_5225
保険診療でできる『白い歯』のCAD/CAM冠(キャドキャム冠)は白いかぶせ物です。 以前は保険適用外でしたが、2014年先進医療から健康保険に導入され、一部の歯に限って保険適用となりました。 2020年4月からはその範囲がさらに増え、上下第一小臼歯・第二小臼歯・第一大臼歯(真ん中の歯から4番目、5番目、6番目の歯)に対して保険適用になりました。現在は前歯の被せもの、詰め物にも適応があります、その他条件がありますので詳しくわ当院までご相談ください
2022年09月21日 10:56

歯とお口の健康週間

IMG_4613
この週間は、歯と口の健康に関する正しい知識を国民に対して普及啓発するとともに、歯科疾患の予防に関する適切な習慣の定着を図り、併せてその早期発見及び早期治療等を徹底することにより歯の寿命を延ばし、もって国民の健康の保持増進に寄与することを目的とする。当院では、最近,歯医者さんはご無沙汰という方是非この期間に健診をお待ちしております。
ささやかではありますが、歯磨き剤などのプレゼントもご用意させております。スタッフ一同お待ちしております。
2022年05月27日 15:47

令和4年 ウェルネス8020健診募集

IMG_4339
今年度も当院では、8020健診の募集をしています。昨年度は8名の方が受賞されました。対象者は満80歳以上で20本以上自分の歯のある方を募集しております。歯を被せていても構いません。対象年齢は昭和18年3月31日以前にお生まれの方で、今までに8020健診を受けられていないかたです。募集期間は令和4年4月1日~5月31日までです。是非ご応募お待ちしております。
2022年04月05日 17:14

コロナには予防3つの愛(I)

B2CC26A1-719A-4A84-BC08-C33F50871C85
福岡のみらいクリニックの今井一影医師からの講演、著書からです。コロナ予防には3つの愛(I)が有効で、特に鼻うがいがかなりの有効が証明されているとのことです。コロナ株は鼻の奥にある上咽頭と言う場所から感染するとのことです。鼻うがいは痛いというイメージがありますが、専用の器具も販売されています。また、イソジンを希釈したものや、希釈した塩水でも良いとのことです。すでに症状がある方でも早期に軽減が期待できるとのことです。特にお子様の予防には効果ありとのことです。
もちろん、口腔ケアも重要で歯だけではなく、全身疾患悪化の予防も含めて口腔ケアは受診しましょうとのことです。『鼻うがい』いかがでしょうか!
2022年02月28日 16:49

4人に3人が後悔しています、もっと早くから歯の健診・治療をしておけばよかった!

DA30E2D7-DAE5-4F0C-97C3-F6FF3537669B
4人に3人が後悔しています、もっと早くから歯の健診・治療をしておけばよかったと。20本以上歯があるひとは、19本以下の人と比べて医科の医療費が少なく、年齢が若いほどその差が大きいことが証明されています。健康な歯でいること、年を重ねても口腔の健康を維持することは、食事がおいしく、会話も楽しく、そして表情も豊かになり、全身の健康に繋がります。
2021年12月07日 10:24

島田歯科医院

【電話番号】 0564-31-5420

【住所】 〒444-0943 愛知県岡崎市矢作町尊所55-4

【診療時間】 午前9:00~12:30
午後15:00~19:00
※土曜は18:00まで

【休診日】 木曜・日曜・祝日・お盆・年末年始・学会等

島田歯科医院

【Facebook】

Facebook

【Instagram】

Instagram

【LINE】


モバイルサイト

島田歯科医院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら